忍者ブログ
趣味になりつつある写真。修行の場…ってほどたいしたもんじゃないけど、まあ、そんなもん。◆◇◆忍者ブログ[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日…… 日を跨いだので、おととい。
わ。先月だ。もう12月かよ……
午後から、三井アウトレットパーク入間へ。
3回目にして、初めて「ちゃんと」行った感じ。
これまでの2回は、半分…… いや、ほぼ100%仕事だったから。
若干イメージ悪かったし^^;;
outlet_01.JPG
最初に行ったのは夏だったけど、今はもう、クリスマス仕様。
このツリーは「イルマネーション」だって^^;;(ベタベタ)
15軒くらい店を見て、少しだけ買物をして。
コーヒーショップで一服してたら、外は暗くなり。
outlet_02.JPG
外のイルミネーションの方が、ツリーよりインパクトあるよな。
きれいだし。目を引く。
仕事じゃなく行くと、けっこう楽しい場所でした^^;;・爆
PR
所沢で、ライオンズの優勝パレードが開催された。
日本一は30年で10回目だけど、パレードは初めてだから。
体調イマイチだったのだが、こればっかりは外せない……
parade1.jpg parade2.jpg
街はライオンズ一色。
パレード会場は、大盛況^^;;
parade3.jpg
今年は、久しぶりに最高のシーズンだった。
ありがとう、ライオンズ!!

……でも僕の体調劣化(T_T)
日本シリーズ第5戦
対巨人
西武ドームに行きました。
約50日で4試合目。
こんなに通ったのは久々。
wakui1106.JPG
先発・涌井
6回までほぼ完璧だったのに。
打たれちゃったねぇ
それが、諸般あり、オイラがちょいイラっとしてるタイミングで、ボコボコに打たれた。
それは涌井のせいじゃないんだけど、すんげぇイラっとした^^;;
さらに寒いし。
もう、ヤケ酒。
たっぷりと。

でもまあ、これで2勝3敗。
あと2試合、連勝すれば良いだけの話だ。
……でもなぁ。
今日の試合で、捕手・細川、遊撃・中島と、主力二人が相次いで途中交代。
二人ともケガなの?
心配だよなぁ。
打たれた涌井だって、緩急混ぜなかった銀次朗のリードの影響があった感じがするし。
中島は、なんといっても中軸だから。他に打つ人いないよ?
攻守ともに不安が。
……ピンチだなぁ……
祭2日目の模様。
maturi080201.jpg
いろいろ撮ったけど、やっぱり鬼が良い。
……ところで。
この祭、何をお祭りしているのかは、相変わらず謎である。
市内の山車や御神輿が、ほとんど全部集まっているところから言っても。
普通のお祭りと違う。
言わば、お祭りのためのお祭りで。
maturi080202.jpg
さらに、会場のあちこちで、ダンスやら踊りやら。
太鼓やら何やら。
フリーマーケットもあり。
出店も300店以上。
しかし……
動員50万ってのは、ちょっとねぇ^^;;
maturi080203.jpg
まあ、そんな感じの2日間でした。
昨日から、地元の一番でかいお祭りなのです。
maturi080101.jpg
一応、仕事で写真を撮りに行った。
去年も撮ったけど、鬼は絵になる。順調な仕事ぶり。
……に見えたのだが。
途中から、酒が入り。
仕事ではなくなりもうした。
maturi080102.jpg
……その祭の会場にて。
なんか見たような女性がいるな~と思ったら。
丸川珠代さんでした。
参議院議員。元テレ朝女子アナ。
このへんが、旦那の選挙区になるらしい。
maturi080103.jpg
いずれにせよ、なかなか盛り上がっておりました。
で、その後、呑みに行きまして。
ベロベロです。
完璧二日酔いだけど、今日も同じ会場にてお仕事。
くらくら。
最高。
cs2008-2.jpg
クライマックスシリーズ第5戦。
ライオンズの胴上げを見ることができた。
嬉。
cs2008-1.jpg
なんかもう、テンション上がりまくり。
最高!!
清原引退。
残念ながら大阪には行けなかったけど、一昨日、西武ドームにて。
この日は残念ながら、打席なし。唯一、見れたバッティングは、試合前の練習で。
kiyo01.jpg kiyo02.jpg
この日は、何度となくバックスクリーンに清原の画像が映し出されていた。
kiyo03.jpg kiyo04.jpg
しかし、最後までベンチ。バットを握って立ち上がって欲しかったけれど……
kiyo06.jpg
試合終了後。ライトスタンドにあいさつ。
kiyo05.jpg kiyo07.jpg kiyo08.jpg
ファーストに一礼。バッターボックスに一礼。元同僚・渡辺久信監督から花束を。
kiyo09.jpg
そして胴上げ。本当は、もっと良い写真があるんだけど、それは非公開。だ。
kiyo10.jpg kiyo11.jpg
最後に、ライオンズの3番を背負って。さらば、清原。
まあ、そんなわけで。
西武ドーム行ってきました。
ついこの前も行ったんだけど、急だったので、カメラ持ってなかったから。
今日は…… もう日を跨いだか? 昨日は、清原ラスト所沢でもあり、一眼持参。
ライオンズVSオリックス
isiikazu.jpg
ライオンズの先発は石井一久。
初回にカブレラに2ランを打たれるも、5回まで2失点。
そして、両チーム1点づつをとって3-1の6回。
まずは4番後藤がホームラン。
そして、おかわりくん・中村。
nakamura.jpg okawari.jpg
2者連続ホームラン。同点!!
lucky7.jpg
しかし、7回のコレって、よく見ると変な景色だよね^^;
試合は3-3のまま延長へ。
10回表、オリックス、スクイズで勝ち越し、4-3。
そのまま試合終了。確かに、とてもいい試合ではあった。
しかし、納得のいかないことがひとつ。
gameset.jpg
この写真見ても分かるだろ。
今日の主役は、清原だろうがあっ!
何故試合に出さない、オリックス大石いっ! 許すまじ。
ちったぁサービスしろよな。ったく。
celemo.jpg
清原が試合に出なかったは、物凄く残念。
……しかしまあ、そうは言っても。
試合終了後、ライオンズ側の粋なはからいで、サプライズがあったわけで。
その写真は、次回、清原が本当の最終戦を終えてから載せよう。
ちなみに最後の写真は、今日は本拠地最終戦だったわけで。
優勝報告と、今季の応援のお礼と、クライマックスシリーズ&日本シリーズへの決意を語るナベキュウ監督。
日本一めざしてがんばれよーっ!!
西武ドームにて、今季本拠地最終戦、対オリックス戦を観戦。
優勝決めた後だし、清原所沢ラストゲームだし。
もちろん、いろいろ話題はあったのだが。
今日は、他の何よりも、これ。
ミラクルが起きてしまいました。
twoball.jpg
右は、試合中に飛来したファールボール(今、くれるんだねー)。
左は、試合終了後、投げ込まれたサインボール(誰なのかは分からん^^;)。
ふたつもGETしてしまいました。
……う~む。
何か恐ろしいことが起こる前触れなんじゃ?^^;;;
お仕事。
インターハイ取材。
合間にGRⅡで撮ってみた。
koyo1.jpg koyo2.jpg
チアリーディングだね。
開会式の出し物です。
ちなみに仕事で撮影したのは、なぎなた。
naginata.jpg
……ルールが良く分からん^^;;
ブログ内検索
ぼくは
HN:
s_s
性別:
男性
自己紹介:
説明するほどのこともなく^^;
でも、ココ知ってるの10人くらいになったかな?
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31